- BPA(ビスフェノールA)とは?noüka ‹ノーカ›の製品はBPAフリーですか?
-
ビスフェノールA(BPA)とは、プラスチックや樹脂の原料に使用されている化学物質です。
体内に取り込まれるとホルモンに影響を与える可能性が指摘されており、発達や神経への影響が懸念されています。noüka ‹ノーカ›の製品はBPAを使用していません。
- noüka製品の品質について教えて
-
noüka ‹ノーカ›のすべての製品は、国際的な安全基準を満たしています。
ご家族の安全と健康を最優先に考え、発売後も定期的に追加検査を行い、継続的に安全性と信頼性を確認しています。
- 交換パーツは販売されていますか?
-
はい。noüka ‹ノーカ›各種マグの替えパーツは以下のラインナップがございます。
【2wayカップ】
・ニップル(丸穴)
・ニップル(クロスカット)
・スパウト
・ストロー(飲み口部分)
・替えストロー×2本+ブラシセット
【ストローカップ】
・替えストロー×2本+ブラシセット
【360カップ】
・飲み口(シリコンフタ)
- ストローカップが液漏れします。
-
ストロー部分からの液漏れがある場合、ストローがフタの内側にあるプラスチックパーツにしっかりと奥まで差し込まれていない可能性があります。
ストローの差し込みが不十分ですと、接続部分に隙間ができ、漏れの原因となります。ストローには小さな出っ張り〈ストッパー〉があります。ストッパーがプラスチックパーツにしっかりと密着していないと、液体が漏れてしまうことがあります。正しく装着されているか今一度ご確認ください。
1.吸口をつまみ、止まるまで上方向に引っ張り上げてください。
2.ストッパーがふたの内側にしっかり密着していれば
正しく取り付けられています。 - 2wayカップのハンドルがうまく付かない。
-
台座に飲み口をセットしたあと、台座にハンドルを装着してから、カップに取り付けます。
先に、カップにハンドルのみ付けると、うまくはまらない場合がございます。
成長に合わせてハンドル無しでもご使用いただけます。 - 360カップの留め具はどう使う?
-
留め具は、止まるまで締めてください。最後まで締めていただくのが正しい留め方です。
※水量を調節する機能ではございません。
各パーツを正しく装着しているにも関わらず漏れやこぼれが続く場合は、大変お手数ですが、カスタマーサービスまでご連絡ください。サポートチームがご対応いたします。